« 駐在所と芋掘り | トップページ | 「家庭の宿題サークル」@ササクサスプラス »
私のリーダー楽団「ぺとら」で、いつもお世話になっているバグパイプの近藤治夫さん主宰する中世の放浪楽師がコンセプトのグループのホールコンサートに行ってきました。 詳細は、公式ブログ
近藤さんは、「ぺとら」の2007年の立ち上げからお世話になっており、 JBMの語り部、歌のネオラジカル古楽歌手で、湘南ビーチFMの辻康介氏も、 「ぺとら」の初期メンバーとして、紙芝居等にキャラクター出演をしている旧友です。
今回のプログラムは、中世つながりで、 日本の平安時代も登場しました。
生演奏で、古楽をホールコンサートで・・・。 贅沢な時間を過ごしました。
2011年11月 5日 (土) ぺとら&外部活動 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 中世の放浪楽師コンサート:
開講カレンダー
ツイッター
絵同窓会でのむらさき幼稚園園歌
コメント