地引き網体験
息子の夏休みの宿題「壁新聞」の題材にと。
「地引き網」体験をするべく千葉の岩井海岸までいってきました。
早朝5時半から開始なので、
お泊まりです。
海岸の彼方から小舟がついて、だんだんと岸に近づいてくる光景は、
いつも園でこどもたちと見ている「ムーミン」のスナフキンの小舟のようだと思いました。
漁師さんの声かけでみんなで網をひくと、
網でとれた魚のお披露目があり、その中で安い魚については、
こども優先でふるまってもらえます。
高い魚は売り物。
「エイ」なんかもあったそうです。
漁師のおじさんが、「これは、なになにだから高い」
と、解説をしてくれるのが一番面白かったそうです。
コンドミニアムに帰ると、早速包丁で自分で3枚にアジをおろした息子。
これで、しっかりと「壁新聞」を書いてほしいものです。
| 固定リンク
「おでかけ、お散歩」カテゴリの記事
- 東村山中央公園(2015.04.17)
- 東京おもちゃまつり@おもちゃ美術館(2014.10.19)
- ハリーポッター展(2013.08.12)
- 軽井沢(2013.08.09)
- 小学校のチャレンジウォーク(2013.03.11)
コメント