5月3日のぺとら&天野耕太 大道芸ライブ
お天気にも恵まれ、たくさんの出会いのある良き日でした。
お客さんに、「ヒネモス」のメンバーの方、元メンバーの方もいらしてくださったのですよ。
5日にも、ほぼ同じ内容で行いますが、天野耕太さんのショー時間は変更になるかもしれません。
お天気も含めて、決行の有無も本ブログでお知らせいたしますので、お出かけ前にご覧くださいね。
「ぺとら」名義での大道芸ライブは当分予定がないので、
この機会をお見逃しなく!
来てくださったお友達と1日が過ごせて、とても楽しかったです。
卒園した子もたくさん来てくれました。
ありがとう!
| 固定リンク
「ぺとら&外部活動」カテゴリの記事
- こどもと音楽で未来をつくるvol,6(2019.03.20)
- 第一回 澤登翠と無声映画を楽しむ会 (2019.03.20)
- 「肉体と悪魔」 告知(2019.03.05)
- マツダ映画社 第724回無声映画鑑賞会(2018.11.30)
- SKETCH vol.3 PLAY with MUSIC 坂本真理×福澤達郎(2018.10.28)
コメント
去年の今日、子供がバグパイプの音に吸い寄せられて、ライブを二回も拝見したのを思い出します。今年は、熱狂の日に出かけてそちらへは伺えませんでしたが、子供が楽しめる年齢の内にまたどこかで伺えたらな、と思っております。
投稿: 北西風 | 2009年5月 3日 (日) 22時10分
>北西風さん
去年もこどもの日、その前の年は6日だったかな?3年連続で府中市郷土の森で芸能活動をさせていただいて、毎年「阿波踊り社中」さんと一緒になってます。(笑)芸人通しの交流も名刺交換したりしてね。
幼稚園だけにとどまっていたら、知らなかった世界がとても楽しいです。また、どこかでバグパイプの音が聞こえて、そこにこどもたちがたくさん集まっていたら、まりりんを見つけてくださいね。
7月くらいに「じょんぐるぐる」、9月くらいに両国でコラボするかもしれません。
投稿: まり | 2009年5月 6日 (水) 19時34分