Boojilさん個展「おかっぱちゃん旅に出る」
イラストレーターBoojilさんの「おかっぱちゃん旅に出る」の出版記念の原画個展に行ってきました。
Boojilさんとは「似てない似顔絵ワークショップ」でも心を揺さぶられました。
先日もコケスラのラストライブでもお話する機会があり、とても若い素敵な女性なのですが、アーティストらしく心の中を見られているような会話にドキドキしてしまいます。
そんなわけで、またまたたくさんエネルギーをもらい、
特に明るい色彩っていいな、と思いました。
パワーをもらったので、ホールの壁面を延長保育にいたお姉さんとかきあげてしまいました。
こんな風に、画廊にいって、エネルギーをもらって、
自分でも放出。
こうゆうサイクル、リサイクル。
いいよね〜〜〜〜。
この絵は、ホール壁面にする予定です。
お話もつくりましたよ。
********************************砂漠のうえに
空っぽの手が2つ
色の砂がこぼれこぼれ
砂山の砂時計
砂の色はカラフルで
青と黄色が混じるとほらね
まるでブラジルの国旗の色だね
サンバの音が聴こえるよ
楽器をならそう
足をならそう
ピエロの顔したライオンが
俺様王様としゃしゃりでる
ピンクの色したぞうさんまでも
目をぐるんぱとまわしている
からっぽの手
からっぽの手
次から次へとあふでる色たちよ
うまれる こぼれる あふれてる
| 固定リンク
« 遠足 | トップページ | 5/29年長のリトミック »
「おでかけ、お散歩」カテゴリの記事
- 東村山中央公園(2015.04.17)
- 東京おもちゃまつり@おもちゃ美術館(2014.10.19)
- ハリーポッター展(2013.08.12)
- 軽井沢(2013.08.09)
- 小学校のチャレンジウォーク(2013.03.11)
コメント