« ボクシングはやりません | トップページ | ファミリーの今後 »

七夕まつり

さる7月7日は、本園でも七夕まつりがありました。
「きき耳頭巾」「コーラス」の発表の他、お母さん方がメイクと衣装を身につけての「織り姫」と「彦星」による懐かしい「ドリフのヒゲダンス」のアトラクションもありました。
私が注目したのは、ここでの「織り姫」と「彦星」の登場の仕方です。
韓流ドラマのようなすれ違いは、本当に天の川でのエピソードのようで、とても現実味があって興味深かったです。

人形劇では「ききみみ頭巾」というタイトルだったのですが、この「頭巾」という単語が園児たちに理解できるのか、ご担当の皆さんは大変ご心配されていましたね。でも、園児たちはすんなりと物語の中に入っていけました。

コーラスも、こどもたちが大好きな「歌えバンバン」も入っていたので、帰りの園バスでも合唱でした。

保育や背景など、たくさんの方々が携わってくださいました。
ありがとうございます。

Cimg4874_2

|

« ボクシングはやりません | トップページ | ファミリーの今後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七夕まつり:

« ボクシングはやりません | トップページ | ファミリーの今後 »