« 秘密の花園 | トップページ | 国立音楽大学芸術祭 »

首都大学文化祭

今日は、南大沢の首都大学の学園祭に「ジョングルール・ボン・ミュジシャン」(古楽演奏)が招かれて野外公演があり、その助っ人として賛助出演させていただいてきました。

大学同窓会の企画としてPRのための練り歩きにも大学関係者の皆さんと参加させていただきました。こうゆう企画は公共の道路の使用許可などいろいろ手続きがあるようで、大学関係者の方々のたくさんのご協力があってのことです。

Img_3332 Img_3338

左 パーカッション、バグパイプ、歌と鈴の楽師の皆さん。

右 私はここでは、中世風のダンスを指導したりする先生役です。

ジョングルールファンの方や、一般の通行人をまきこんでのストリートショーです。

Img_3346 その後、大学構内の野外ステージでのショーもありました。

身分上、副業禁止でボランティア出演です。

きてくださった園関係者の方、衣装の協力をしてくださった方、ありがとうございました。

いろんなこどもたちや、古楽ファンの方と交流できて、また新たな刺激をうけておもしろい先生になれそうです。がんばります!

|

« 秘密の花園 | トップページ | 国立音楽大学芸術祭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首都大学文化祭:

« 秘密の花園 | トップページ | 国立音楽大学芸術祭 »