« チョコレートムースケーキ | トップページ | でんじれんじ »

アーリーダンス

Img_3205 勤務後に金沢文庫へ。

●第8回金沢文庫芸術祭ラリアート参加
カプリオル公演2006「夏至祭り改め、収穫祭の夜のシェイクスピアダンス」
10/27(金)18:30開場19:00開演
踊り手:寺島寧環、牧野晴美、石倉正英、服部雅好
楽師:辻康介(唄)、近藤治夫(バグパイプ他)、小澤絵里子(ヴィオラダガンバ、ゲスト)
会場:金沢文庫、アサバアートスクエア中庭(称名寺参道裏、045-783-9706)(京浜急行金沢文庫駅より徒歩10分)

に、いってきたのです。秋まっただなかの野外劇場。焚き火がとっても幻想的でした。

衣装も時代を考えらえて堪能できました。

今回の目的はダンスマスターを拝見するのと、友人2人が出演するからです。

Img_3216 11月の4日の南大沢のパレードでもご一緒する楽師のお二人。

バグパイプの近藤さんは、先日来園された記事もあります。

http://murasaki-kaleido.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_195b.html#comments

この音色はぜひ聴いていただきたい!うっとりです。

バグパイプって、ドローン音っていって、ブーって低い音も同時になりつづけているのです。だから、1台で吹いても合奏に聴こえる。そこがおもしろい。

歌手&DJの辻さんはマルチな活躍をなさっている有名人、ファンもたくさんいます。

http://plaza.rakuten.co.jp/nemotsuji

最後には、

Img_3219 こんな風に会場みんなで踊りました。

私は、これを11月4日に南大沢でやらせていただく予定なのですが、ちょっとドキドキ・・・。

http://www21.cds.ne.jp/~komazawa/index.html

|

« チョコレートムースケーキ | トップページ | でんじれんじ »

エンタメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アーリーダンス:

« チョコレートムースケーキ | トップページ | でんじれんじ »